2015年07月13日21:42
久しぶりのブログ
ここ1、2週間は
家事と育児がうまく回せなくて
イライラすることも多く
ちょっとお疲れモードで
過ごしていました(^_^;)
できないことは諦めて
いつも以上に手抜きの家事で過ごし
同じくらいの歳の子どものいる
友人と話してだいぶスッキリ(*^^*)
今週は元気にスタートです☆
少し前に作った手作りおもちゃ
長女がアンパンマンブームなので
アンパンマンの絵の
紐通しを作ってみました

子育て広場での製作物を参考に
プラ板シートとアルミホイルと
厚紙とビニールテープで作成

プラ板シート以外は
家にあったものを使用したので
製作費は100円(^_^;)
裏は数や色を覚える時に
使えるかなぁとこんな感じ

長女は来月でもう2歳
2歳のお祝いに
アンパンマンミュージアムへ
行く予定です♪
喜んでくれるといいな(≧∇≦)
…昨日は寝言も
アンパンマンだった(^_^;)
アンパンマンの紐通し≫
久しぶりのブログ
ここ1、2週間は
家事と育児がうまく回せなくて
イライラすることも多く
ちょっとお疲れモードで
過ごしていました(^_^;)
できないことは諦めて
いつも以上に手抜きの家事で過ごし
同じくらいの歳の子どものいる
友人と話してだいぶスッキリ(*^^*)
今週は元気にスタートです☆
少し前に作った手作りおもちゃ
長女がアンパンマンブームなので
アンパンマンの絵の
紐通しを作ってみました

子育て広場での製作物を参考に
プラ板シートとアルミホイルと
厚紙とビニールテープで作成

プラ板シート以外は
家にあったものを使用したので
製作費は100円(^_^;)
裏は数や色を覚える時に
使えるかなぁとこんな感じ

長女は来月でもう2歳
2歳のお祝いに
アンパンマンミュージアムへ
行く予定です♪
喜んでくれるといいな(≧∇≦)
…昨日は寝言も
アンパンマンだった(^_^;)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。